スパイスの魅力 ホースラディッシュ編【#26】

spice

はじめに

世界に100種類以上あると言われているスパイス。

料理の香りづけや臭み消しのために使われるだけでなく、実は健康に対する効果も豊富です。

料理をおいしくしてくれて、身体にも良いなんて、最高!

今回はホースラディッシュについてご紹介していきます。

ホースラディッシュとは

ホースラディッシュはアブラナ科の植物で、
別名「西洋わさび」「わさび大根」と呼ばれます。

別名通り、鼻につんとするワサビのような香りが特徴です。
ワサビとは異なり、白っぽい色合いです。

原産地は東ヨーロッパですが、日本でも北海道で野生化しています。
というのも、ホースラディッシュは繁殖力も強く、栽培もしやすいからなのだそうです。

練りわさびや粉わさびの原料になっており、
水分を含むことで辛味が感じられるようになります。

効果と効能

*消臭効果

*食欲増進

*抗菌作用

使い方

つんとしたこの辛味と爽やかな風味があり、お肉のおいしさを引き立ててくれます。

ローストビーフやステーキなどと合わせて楽しめます。

【3月1日限定!食フェスクーポン配布中】《送料無料》トヤマ 山わさびの白醤油漬け 90g《冷蔵便 冷蔵手数料無料》
価格:1658円(税込、送料別) (2023/3/1時点)楽天で購入

西洋料理のイメージがありますが、
ワサビのように使うことで日本の食材とも相性が良いそうです。

日本にいると敷居が高いようにも感じますが、
手軽に買えるものもありますね。

最後に

私はお肉、しかもローストビーフのような感じでリッチなときに合わせるイメージがあるホースラディッシュでしたが、わさびのような味わいはたしかに日本料理とも相性が良さそうです。

また、フレッシュなものは日本でも購入できるのかな。
フィリピンで高級スーパーの一角で時々見かけるくらいなので、
いつか購入してみます。

ではでは、
本日もおいしくて健康なスパイスライフを。